2011年05月02日
あずきキャラメル
母が買ってくれた「あずきキャラメル」。つくばにも売ってるかな。

実家近くのスーパーで見つけたのだが、期待以上においしいかった。
キャラメルなのにあずきの味がしっかりして、和と洋の絶妙な組み合わせとなっている。
まるでアメリカ人なのに山形弁をしゃべるダニエル・カールのようだ。
ダニエルさん、陰ながら応援してます。
実家近くのスーパーで見つけたのだが、期待以上においしいかった。
キャラメルなのにあずきの味がしっかりして、和と洋の絶妙な組み合わせとなっている。
まるでアメリカ人なのに山形弁をしゃべるダニエル・カールのようだ。
ダニエルさん、陰ながら応援してます。
2011年04月19日
ドリンクならジェーソン
つくばで喉が渇いたら、あなたはどこでドリンクを買い求めるだろう。
コンビニ?それともスーパー?
私はディスカウントショップ「ジェーソン」。当たり前田のクラッカーだ。
お金を気にせずドリンクを選びたい・・・そんな夢のような願いをかなえてくれるお店「ジェーソン」。
まずはこれを見ていただきたい。

19円だ!「チェルシードリンクヨーグルト」。
聞いたことない。しかも賞味期限が4/21のいわゆる訳あり商品。でもそんなの関係ない。
私にとって大事なのは、安さだ。
ただ今回残念なのは、ストローがついた小さい紙パックサイズであること。小さいね200ml。
通常ジェーソンでは、500mlのトロピカーナなどが平気で20円~30円で売られていることも少なくない。
が、残念ながら今日はそんなお買い得品は無かった。
まあこんな日もあるだろう。ジェーソンだって完全じゃない。
ちなみに、ジェーソンの他のドリンク類はこんな感じ。
ジェーソンの店内に一歩足を踏み入れると、40円代が高く感じてしまうから不思議。慣れって怖いね~。

《ジェーソン情報》
関東で勢力を持つチェーン店。
うち、茨城県内には9店舗。
つくばでは、竹園(昔オフハウスがあった場所。カスミの近く)にある。
コンビニ?それともスーパー?
私はディスカウントショップ「ジェーソン」。当たり前田のクラッカーだ。
お金を気にせずドリンクを選びたい・・・そんな夢のような願いをかなえてくれるお店「ジェーソン」。
まずはこれを見ていただきたい。

19円だ!「チェルシードリンクヨーグルト」。
聞いたことない。しかも賞味期限が4/21のいわゆる訳あり商品。でもそんなの関係ない。
私にとって大事なのは、安さだ。
ただ今回残念なのは、ストローがついた小さい紙パックサイズであること。小さいね200ml。
通常ジェーソンでは、500mlのトロピカーナなどが平気で20円~30円で売られていることも少なくない。
が、残念ながら今日はそんなお買い得品は無かった。
まあこんな日もあるだろう。ジェーソンだって完全じゃない。
ちなみに、ジェーソンの他のドリンク類はこんな感じ。
ジェーソンの店内に一歩足を踏み入れると、40円代が高く感じてしまうから不思議。慣れって怖いね~。

《ジェーソン情報》
関東で勢力を持つチェーン店。
うち、茨城県内には9店舗。
つくばでは、竹園(昔オフハウスがあった場所。カスミの近く)にある。