2012年11月30日
おうちランチ
ランチと言えば、私はいつも手作り弁当。
寝坊しても、家にあるものを適当にかばんに放り込んで持っていく。
買うと昼食代もバカにならないから、できるだけ買わない。
私の会社はみんながお弁当を持ってくる。
そして、他愛もないおしゃべりをしながらみんな一緒にランチを取る。
1時間程度のお昼休みだけど、貴重な憩いの時間よね~。
時にはお互い、デザートの果物をあげたりもらったりしながらね。
今日も私は、家から持参のお弁当。
手作りのショートブレッド、デザートには旬のフルーツ、そして・・・ざくろのソフトドリンク。
コンセプトは「ザ・ヘルシー」
・・・・・ココまで読んで、「おシャレなランチだっぺよ~」と思ったつくば市民。
騙されましたね~~。
え?騙されてないって?
だ・よ・ね~(笑)
ジャジャーン!これが私のおうちランチでがんす!!
この飾らなさがサイコー!!やっぱ、おうちランチはこうでなくっちゃね!

タオ子さんに「今日のくみこのお昼、動物園のエサみたい」って言われてしまった。
確かに。独身女子で、このリンゴの切り方は無いだろうと自分でも思うけどね。
ただこの 「ホンチョソーダ」 は、ジェイソンでなんと1本19円の品であります!!
す・ご・い・よ・ね~ジェイソン!
これ、今日のランチの一番のアピールポイント!
ざくろは女性の身体に良いからね~。
寝坊しても、家にあるものを適当にかばんに放り込んで持っていく。
買うと昼食代もバカにならないから、できるだけ買わない。
私の会社はみんながお弁当を持ってくる。
そして、他愛もないおしゃべりをしながらみんな一緒にランチを取る。
1時間程度のお昼休みだけど、貴重な憩いの時間よね~。
時にはお互い、デザートの果物をあげたりもらったりしながらね。
今日も私は、家から持参のお弁当。
手作りのショートブレッド、デザートには旬のフルーツ、そして・・・ざくろのソフトドリンク。
コンセプトは「ザ・ヘルシー」
・・・・・ココまで読んで、「おシャレなランチだっぺよ~」と思ったつくば市民。
騙されましたね~~。
え?騙されてないって?
だ・よ・ね~(笑)
ジャジャーン!これが私のおうちランチでがんす!!
この飾らなさがサイコー!!やっぱ、おうちランチはこうでなくっちゃね!
タオ子さんに「今日のくみこのお昼、動物園のエサみたい」って言われてしまった。
確かに。独身女子で、このリンゴの切り方は無いだろうと自分でも思うけどね。
ただこの 「ホンチョソーダ」 は、ジェイソンでなんと1本19円の品であります!!
す・ご・い・よ・ね~ジェイソン!
これ、今日のランチの一番のアピールポイント!
ざくろは女性の身体に良いからね~。
2011年10月28日
糸こんにゃくを麺として食べたい
私はこんにゃくが大好き。
理由は・・・・・山形県人だからかな。
何を隠そうこんにゃく消費量が全国一の県、それが山形県なのデス!
ちょっとしたイベントでも玉こんにゃく(略して「玉こん」)の串ざしは必ず売られているし、これがまたしょうゆ味がよくしょんでいて、和辛子をちっと付けて食べるとうまいんだよね。
秋の芋煮でもこんにゃくは欠かせないレギュラー素材だし。
・・・ということで、今回こんにゃく好きの私が作ったのは『糸こんにゃく麺』。
これは、「糸こんにゃくを沢山食べたいー!!」という願望を素直に表現した作品となっている。
主役は「糸こんにゃく」、そして「シメジ」「小松菜」「餃子の皮」の中堅どころが脇を固めている。
「餃子の皮」はちゅるっとし、ワンタン風になる。
ヘルシーだとか低カロリーだとか、そんなのはどうでもいい。
ただ、単純にこんにゃくを食べたいだけなのだ。
う~ん、うめの~。チュルチュル。

理由は・・・・・山形県人だからかな。
何を隠そうこんにゃく消費量が全国一の県、それが山形県なのデス!
ちょっとしたイベントでも玉こんにゃく(略して「玉こん」)の串ざしは必ず売られているし、これがまたしょうゆ味がよくしょんでいて、和辛子をちっと付けて食べるとうまいんだよね。
秋の芋煮でもこんにゃくは欠かせないレギュラー素材だし。
・・・ということで、今回こんにゃく好きの私が作ったのは『糸こんにゃく麺』。
これは、「糸こんにゃくを沢山食べたいー!!」という願望を素直に表現した作品となっている。
主役は「糸こんにゃく」、そして「シメジ」「小松菜」「餃子の皮」の中堅どころが脇を固めている。
「餃子の皮」はちゅるっとし、ワンタン風になる。
ヘルシーだとか低カロリーだとか、そんなのはどうでもいい。
ただ、単純にこんにゃくを食べたいだけなのだ。
う~ん、うめの~。チュルチュル。
2011年08月04日
目玉焼きのせごはん
「おうちごはん」とは、普段自分が家でふつうに食べている、飾り気の一切ない食事のことだ。
そして「おうちごはん」と題して写真を載せてるブロガーは多い。
だがブログに見る「おうちごはん」は、どいつもこいつもおしゃれじゃないか。
ちゃんちゃらおかしい。そんな着飾ったごはんなんぞは「おうちごはん」なんかじゃない。
これぞ真の「おうちごはん」だ!!

目玉焼きを箸でくずし、たっぷりしょうゆをかけてまぜ、白いご飯にのせました。
これ最高。子供の頃からやめられない一品でございます。
昔は生卵かけごはんも好きだったが、実家を出てからは食べなくなったな~。
そして「おうちごはん」と題して写真を載せてるブロガーは多い。
だがブログに見る「おうちごはん」は、どいつもこいつもおしゃれじゃないか。
ちゃんちゃらおかしい。そんな着飾ったごはんなんぞは「おうちごはん」なんかじゃない。
これぞ真の「おうちごはん」だ!!
目玉焼きを箸でくずし、たっぷりしょうゆをかけてまぜ、白いご飯にのせました。
これ最高。子供の頃からやめられない一品でございます。
昔は生卵かけごはんも好きだったが、実家を出てからは食べなくなったな~。