ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2011年12月01日

菊を食べよう

先日、某つくばマダムの何気ない発言にびっくり。
「お正月には『菊花かぶ』の上に、菊をちょこんと乗せるときれいなのよね~」

なに~?ちょこんと乗せるぅ?!
上品にもほどがあるぜ。
私に言わせれば、菊とは「大量に茹でてしょうゆをかけ、モツモツと食べるもの」だ。
味ポンをかけてもうまい。
あのシャキシャキ、キュッキュッとした歯ざわりと、独特の風味が菊の魅力なのだ。
それだのに、そーんなちょこんと乗せて食べたって、菊食った気がしないだろうよ。

そこで今日は、つくばマダムの皆様に菊の正しい食べ方をご紹介したい。
♪パラパッパパッパパ~ (3分クッキング)

まずは販売風景から。
庄内ではこのように売られている。
『もって菊』又は『もってのほか』ともいう。
名前の由来は色々あるようだが、なんで『もってのほか』って言うんだろうね。

菊を食べよう

これの花びらだけをむしり取る。
むしって、むしって、むしって・・・・これは昔から、おんな子どもの仕事とされている。

菊を食べよう

沸騰した湯にサッとくぐらせ、水気を絞る。
ザルごと食卓に出すのは、思う存分食いたまえ!!という気持ちの表現。

菊を食べよう

菊リフト。
しょうゆか、味ポンなどを少しかけて、召し上がれ。
20年前に亡くなった祖父はいつも、味の素としょうゆをかけて食べていた。

ピントが合っていなくてスミマセン。

菊を食べよう

この日の実家の晩御飯はこんな感じ。
私がベジタリアンなため、ヘルシーな食卓となっております。
食卓の照明が暗いためあまりおいしそうに見えないかもしれないが、もってのほか旨かった。
ごっつぉさん~!

菊を食べよう

タグ :庄内

同じカテゴリー(庄内を愛する女)の記事画像
父の日
かぶづけ
庄内のもち
おくりびと
手作りパン
「秘密諜報員エリカ」と庄内
同じカテゴリー(庄内を愛する女)の記事
 父の日 (2013-05-18 00:20)
 かぶづけ (2013-02-08 18:56)
 庄内のもち (2012-02-15 12:00)
 おくりびと (2012-01-05 22:07)
 手作りパン (2011-11-11 12:22)
 「秘密諜報員エリカ」と庄内 (2011-10-21 13:00)

この記事へのコメント
「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」と言われてる。
以前は実家で作ってたんで祖母がよく花びらをむしって?たのを、子供心に思い出す。
とうぜん買ったことはなかった。

子どもの好きな料理じゃあなかったけど。
Posted by MUU at 2011年12月01日 21:55
へ~なるほど~。
ありがとうございます。
確かに天皇の御紋を食べちゃってますね。はは。
私は子供のころから菊が好きでしたよ。
Posted by くみこ at 2011年12月01日 23:38
こんばんは

山形行ったときに、地元の人は結構頻繁に食べてると聞いて驚いたものです。

それにしても、ざるとは豪華だ。
Posted by l-supportl-support at 2011年12月07日 01:58
l-supportさん、コメントありがとうございます!

そうですね、山形では菊は頻繁に食べてます。

あと、昨日某つくばマダムの方に教えてもらったのですが、菊を(花びらをむしらず)弁ごと天ぷらにしてもおいしいそうですよ。
私はそういう食べ方はしたことないので、どんな味かはわかりませんが・・・。
Posted by くみこ at 2011年12月07日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。