ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2013年02月13日

気になるお店 in 茨城空港

人をお迎えに、茨城空港まで行ってきた。

場所が石岡ということもあり、特に何も期待は無かった。
そんな私が、この後ちょっとしたカルチャーショックを受けることになるとは誰が予想したでありませう。



土曜日のお昼時だったからか、空港内は人で溢れていた。
しかもなんと、その半分以上が中国人!
ニーハオニーハオ。ここはどこだ~?

まあ、考えてみれば上海行きの便が多い茨城空港だから、当たり前っちゃあ当たり前か。
レストランも混雑してます。





そんな中国人たちを魅力的な店名で誘う「秋葉原デジタル家電 茨城空港店」。
1階の片隅に、日本語が達者な中国人店員によってあやしいスペースが作り出されている。

ただ、「秋葉原デジタル家電」とうたっていながら、なぜか主力商品は冬服。
この季節、日本に着いた中国人たちは電化製品よりも冬服を求めたくなるのだろうか。
棚の上のほうに炊飯器や電気ポットなども見えるが、いまのところ数は少ない。

店員さんにもっと(いい)お店は無いか聞いたところ、2階へあるという。
私のカルチャーショックは次回へつづく。  


Posted by くみこ at 19:11Comments(0)気になるお店