ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2011年05月22日

納豆くさい事件

ある日、愛車が納豆臭くなっていた。

上司 「なんか、くみこの車、納豆のニオイがしない?」
私 「うーん、そう言われれば変な臭いがしますねえ。あー、誰かが犬のうんことか踏んだ足で私の車に乗ったのかも・・」
上司 「誰かって、それ、くみこだろ」
私 「・・・・・・・・・・・いや!マレーちゃんを昨日助手席に乗せました!きっとマレーちゃんですよ!」
上司 「じゃあ、マレーちゃんが臭いな」

ところが、次の日も、その次の日も、納豆のニオイは弱まるどころかだんだん強くなっていく。
あれから誰も車に乗せていないのに、臭いだけが強くなっていくということは・・・、やはり私が怪しいのか?
しかし私の靴の裏からは何も臭わない。じゃあどこから臭ってるんだろう?謎は深まるばかり。

そして臭いに気づいてから3日目の夕方、上司がまた助手席に乗って言った。

上司 「やっぱさ、この前より納豆臭いよ。もうここまできたらさ、あきらめて車に『納豆号』とか名前つけちゃえば?」
私 「えー・・・、いやですよ」

茨城に住んでるからって、そこまでの納豆好きではない。

執念で臭いの元を探したところ、ありましたぜ旦那。腐った豆入りのパンが、助手席の裏ポケットの中に!!
それにしても誰だよ、こんなのこんなとこに入れといたのは!



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
新車生活
大雪だ!
寒すぎる筑波山
夫婦が似るということ
ウィルコムで良かった
断捨離
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 新車生活 (2013-10-08 17:46)
 大雪だ! (2013-01-15 17:48)
 メリークリスマス (2012-12-26 02:05)
 寒すぎる筑波山 (2012-11-27 16:55)
 夫婦が似るということ (2012-10-03 11:55)
 ウィルコムで良かった (2012-09-27 21:11)

Posted by くみこ at 11:00│Comments(2)つれづれ日記
この記事へのコメント
マレーさんに上司の方に皆さん、仲良しなのですね。

納豆号ですか?

わたしは、カバンの中が納豆臭くなったことあり

やはり、野菜ののったピザのパンの食べかけを突っ込んだままでした

以後、気をつけています。
Posted by 吹雪 at 2011年05月23日 19:22
そうですねー、仲はいいと思います。
そのぶん、厳しいことも言われますけどね・・・。

吹雪さんにも納豆事件のご経験があるのですね。
私も、これからは食べ物に気をつけマス。
Posted by くみこ at 2011年05月23日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。