2012年05月30日
断捨離
ちょっと前から、私の周りでは断捨離(だんしゃり)がひそかなブームとなっている。
断捨離とは、『人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え』 なんだそうだ。
もともとはヨガの考え方らしい。
断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる
私の場合 『断』 はマスター済みだ。
『離』 も、9割ほど問題ない。
一番難しいのが 『捨』 だ。
親友ちい坊によれば、不要なモノを『捨』てることによって、新しいモノが舞い込んでくるらしい。
例えばちい坊の場合、昔の職場でもらった大量の名刺がなかなか捨てられなかった。
「いつか、何かで役に立つかもしれない・・」という思いからだったという。
しかしその名刺を思い切って全部捨てたところ、新しい出会いが沢山舞い込んできたというのだ!
・・・・・。
ふむ。ここはひとつちい坊を信じて断捨ってみることにしようか。
捨てるとしたら、まずはこれかなー。
ずいぶん昔に、あるお方からもらったサンタクロースの人形だ。
なぜか、もらった時から帽子が無かった。
詳しい理由は知らないが、赤い三角帽は取り外して何かに再利用したらしい。
帽子が無いとサンタクロースらしくもないので、私はこの人形を「おじいちゃん」と呼んでいた。
姉の子供たちも「おじいちゃんかわいー」などと何年か遊んでいたが、そんな子供たちももう大きくなり、「おじいちゃん」も用済みとなってしまった。
現在ホコリまみれだし、ここはひとつ断捨りましょう!!
ふっふっふ。これで新しいおじいちゃんが私のところへ・・・・・違うか。

断捨離とは、『人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え』 なんだそうだ。
もともとはヨガの考え方らしい。
断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる
私の場合 『断』 はマスター済みだ。
『離』 も、9割ほど問題ない。
一番難しいのが 『捨』 だ。
親友ちい坊によれば、不要なモノを『捨』てることによって、新しいモノが舞い込んでくるらしい。
例えばちい坊の場合、昔の職場でもらった大量の名刺がなかなか捨てられなかった。
「いつか、何かで役に立つかもしれない・・」という思いからだったという。
しかしその名刺を思い切って全部捨てたところ、新しい出会いが沢山舞い込んできたというのだ!
・・・・・。
ふむ。ここはひとつちい坊を信じて断捨ってみることにしようか。
捨てるとしたら、まずはこれかなー。
ずいぶん昔に、あるお方からもらったサンタクロースの人形だ。
なぜか、もらった時から帽子が無かった。
詳しい理由は知らないが、赤い三角帽は取り外して何かに再利用したらしい。
帽子が無いとサンタクロースらしくもないので、私はこの人形を「おじいちゃん」と呼んでいた。
姉の子供たちも「おじいちゃんかわいー」などと何年か遊んでいたが、そんな子供たちももう大きくなり、「おじいちゃん」も用済みとなってしまった。
現在ホコリまみれだし、ここはひとつ断捨りましょう!!
ふっふっふ。これで新しいおじいちゃんが私のところへ・・・・・違うか。
Posted by くみこ at 12:00│Comments(4)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
ご無沙汰をしています。
写真のおじいちゃん?
何となく、かわいいですね。
私も、ただいま、物は、必要最小限を目標に、すっきり、させたい、
ところです。
写真のおじいちゃん?
何となく、かわいいですね。
私も、ただいま、物は、必要最小限を目標に、すっきり、させたい、
ところです。
Posted by 吹雪 at 2012年05月31日 07:31
さすが吹雪さん、お目が高い。
そうなんです。何となくかわいくて、捨てられなかったんです。
でも思い切って捨ててみたら、すっきりしました。
断捨離、お勧めです。
そうなんです。何となくかわいくて、捨てられなかったんです。
でも思い切って捨ててみたら、すっきりしました。
断捨離、お勧めです。
Posted by くみこ at 2012年05月31日 17:26
ちょっとまったー
おじいちゃんサンタをすててはだめだ!
と子ども達に書き込みさせようと思っていたその同日、インターネットが突然遮断され、2週間(6月12日まで)工事に来てくれるの待っていた。そしたら、もう捨てたなんて、ショックで今夜はあまり眠れそうにありません グスッ
おじいちゃんサンタをすててはだめだ!
と子ども達に書き込みさせようと思っていたその同日、インターネットが突然遮断され、2週間(6月12日まで)工事に来てくれるの待っていた。そしたら、もう捨てたなんて、ショックで今夜はあまり眠れそうにありません グスッ
Posted by いちご at 2012年06月13日 12:13
いちごさん、遅いですよ。
Posted by くみこ at 2012年06月15日 17:55