2012年02月02日
冬
もう2月。早いですね~。
だんだん日も長くなり、春らしくなってきたな~と思っていたのに、今日は昨日より7℃も低い5℃!
・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝の松見公園の池、薄氷が張っていた。
寒いとはいえ、天気がいいねー太平洋側は。

対して日本海側は、大雪で大変なことになっている。
今朝、山形の母に電話して雪の様子を聞いてみた。
母 「車が雪に埋まるってほどではねえどもの、やっぱり大変だ。
車道は大丈夫だけどの、職場までの歩道は雪が深くてのー、山の中歩いてるようだっけ。
長靴履いてきて正解だった」
とのこと。
内陸部に比べて、海側の庄内はそれほどひどい状態ではなさそうだ。
しかし車道が大丈夫なら車で行けば良かったんじゃん?などとも思ったが、そこはあえて言うなかれ。
母も何か深い事情があって、そのような困難な道を選んだんだろうから。
その困難の中で自分なりの正解を見つけられたのなら、それでいいじゃないか。
澄みきった空を見上げながら、そう、私は思った。
だんだん日も長くなり、春らしくなってきたな~と思っていたのに、今日は昨日より7℃も低い5℃!
・・・皆様いかがお過ごしでしょうか。
朝の松見公園の池、薄氷が張っていた。
寒いとはいえ、天気がいいねー太平洋側は。
対して日本海側は、大雪で大変なことになっている。
今朝、山形の母に電話して雪の様子を聞いてみた。
母 「車が雪に埋まるってほどではねえどもの、やっぱり大変だ。
車道は大丈夫だけどの、職場までの歩道は雪が深くてのー、山の中歩いてるようだっけ。
長靴履いてきて正解だった」
とのこと。
内陸部に比べて、海側の庄内はそれほどひどい状態ではなさそうだ。
しかし車道が大丈夫なら車で行けば良かったんじゃん?などとも思ったが、そこはあえて言うなかれ。
母も何か深い事情があって、そのような困難な道を選んだんだろうから。
その困難の中で自分なりの正解を見つけられたのなら、それでいいじゃないか。
澄みきった空を見上げながら、そう、私は思った。
Posted by くみこ at 12:00│Comments(0)
│つれづれ日記