2012年10月26日
つかのまの幸せ
今年の秋、やっと・・そうやっとです!
去年の5月に実家から移植してきた『みょうが』に、やっと実がなった。
実じゃないかあれは。
根っこみたいなものかな。
ともあれ、去年の夏はまったく実らず、今年もだめかと半分あきらめかけていた矢先だっただけに、その喜びは大きかった!!
こちらがその、自家栽培に成功したみょうがの写真。
いやはや、立派なものですなー。皆さんこの勇姿を見てやってください。ほっほっほっ。
今年はこの2つしか取れなかった。
が、来年こそは「めざせ!みょうがを買わなくていい生活!」だ!
ひゃほー!


・・・ところが先日やってきたシルバー人材センターのじいさんによって、またしても私のささやかな夢が消えた。
みょうがの木はシルバーじいさんによって踏み倒されて、黄色くなっていた・・・。
2012秋、つかの間の幸せだった。
去年の5月に実家から移植してきた『みょうが』に、やっと実がなった。
実じゃないかあれは。
根っこみたいなものかな。
ともあれ、去年の夏はまったく実らず、今年もだめかと半分あきらめかけていた矢先だっただけに、その喜びは大きかった!!
こちらがその、自家栽培に成功したみょうがの写真。
いやはや、立派なものですなー。皆さんこの勇姿を見てやってください。ほっほっほっ。
今年はこの2つしか取れなかった。
が、来年こそは「めざせ!みょうがを買わなくていい生活!」だ!
ひゃほー!
・・・ところが先日やってきたシルバー人材センターのじいさんによって、またしても私のささやかな夢が消えた。
みょうがの木はシルバーじいさんによって踏み倒されて、黄色くなっていた・・・。
2012秋、つかの間の幸せだった。
Posted by くみこ at 15:57│Comments(0)
│楽しい節約生活