2012年11月03日
スタジオジブリに行ってきた
ある日の夜中、某つくばマダムとスタジオジブリの建物を見てきた。
ジブリのアニメはいい。
ナウシカ、ラピュタ、トトロはジブリの王道である。
意外なところで私が好きなのは「耳をすませば」。
宮崎駿さん、本当にいい仕事してる。長生きしてほしい。
・・・という訳で、宮崎さんがお仕事をしている職場だというだけで大興奮。
中に入れなくても、宮崎さんに会えなくても、いいのである。
「足るを知る」この精神は、サバイバル道を歩むうえで結構大事である。
「へー、これがスタジオジブリかー!!」
興奮しているので、抑えていても声が自然と大きくなってしまう。
うろついていると、道を挟んで反対側に本館と似た外観の建物(ジブリ2スタジオ)があった。
マダム 「これたぶん、吾郎ちゃんの仕事場だよ!」
くみこ 「ふーん、吾郎ちゃん、やっぱお父さんと一緒じゃやりにくいんですかねー!」
マダム 「うん、色々あるのよ!」
夜中の1時、閑静な住宅街で、「吾郎ちゃん」と気安く呼ぶ不審者3名。
もしも宮崎さんや吾郎ちゃんの自宅が近くだったら、聞こえていたかもしれない。
今さらだが、大変失礼いたしました・・・。

ジブリのアニメはいい。
ナウシカ、ラピュタ、トトロはジブリの王道である。
意外なところで私が好きなのは「耳をすませば」。
宮崎駿さん、本当にいい仕事してる。長生きしてほしい。
・・・という訳で、宮崎さんがお仕事をしている職場だというだけで大興奮。
中に入れなくても、宮崎さんに会えなくても、いいのである。
「足るを知る」この精神は、サバイバル道を歩むうえで結構大事である。
「へー、これがスタジオジブリかー!!」
興奮しているので、抑えていても声が自然と大きくなってしまう。
うろついていると、道を挟んで反対側に本館と似た外観の建物(ジブリ2スタジオ)があった。
マダム 「これたぶん、吾郎ちゃんの仕事場だよ!」
くみこ 「ふーん、吾郎ちゃん、やっぱお父さんと一緒じゃやりにくいんですかねー!」
マダム 「うん、色々あるのよ!」
夜中の1時、閑静な住宅街で、「吾郎ちゃん」と気安く呼ぶ不審者3名。
もしも宮崎さんや吾郎ちゃんの自宅が近くだったら、聞こえていたかもしれない。
今さらだが、大変失礼いたしました・・・。
Posted by くみこ at 10:00│Comments(2)
│芸能・アミューズメント
この記事へのコメント
初めまして。
小金井市にあるスタジオジブリですか?
私は15年前に小金井市のお隣の小平市に住んでいて自転車で地図を持って探しに行きました。
帰路、五日市街道沿いにあるベーカリーレストランサンマルクで一人でお茶して帰ってきました。
小金井市にあるスタジオジブリですか?
私は15年前に小金井市のお隣の小平市に住んでいて自転車で地図を持って探しに行きました。
帰路、五日市街道沿いにあるベーカリーレストランサンマルクで一人でお茶して帰ってきました。
Posted by stk at 2012年11月06日 18:39
stkさん、はじめまして。
なるほど、けっこう見に行ってるものなんですね。
なるほど、けっこう見に行ってるものなんですね。
Posted by くみこ at 2012年11月08日 10:15