ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2013年05月01日

ささやかな改革

トイレについて、いろいろ思ってしまうのは、私だけでしょうか。

個室という遮断された空間で、1分ほどの無心の時間が与えられる。
そのような状況下で、人はどうしても何かを思ってしまう。


ところで・・・・・4月から、若くてかわいい女子社員が一人増えた。

彼女は無駄口はたたかない。
目立たず、でしゃばらず、でも自分で仕事を見つけて黙々と励んでいる。
まるで昔からいたかのように、すっかり古株社員に馴染んでいるようにも見える。

が!!
トイレに入るたび、彼女のささやかな改革を感じる。

こちら、彼女が入社する前の、会社のトイレ。




そしてこちら、彼女が入社した後の、会社のトイレ。



う~ん。
美しいですね~。
やはり美しい人は、心もトイレットペーパーも美しいんだね~。

そんなことを遮断された空間の中で、今日もうっとりと思ってしまうのでした。

  


Posted by くみこ at 19:00Comments(4)トイレを斬る