2011年05月07日
健診本番

朝っぱらからお腹を空かせて行ってきました。「生活習慣病予防健診」に。
いや~・・・。
昨晩1時過ぎから明け方3時までトイレでがんばったのだが、採取できず。
採便で徹夜はしたくなかったので寝たが、完全に睡眠不足だ。
Yさんの「日をまたいで出す作戦」どころか、今朝になっても”うん”とも言わないため、持って行くことを断念。完全に私の負けだ。
日ごろ何気なくやっていることが、こんなにも難しいことだったとは・・・・。
ごめん。これまで私は傲慢でした。
私が「出してやってた」のではなく、「出させて頂いていた」んだね。
それから驚いたのは胃透視検査。いわゆるレントゲンだ。
バリウム飲んで台の上に乗り撮影されるのだが、上下左右にかなりハードな傾斜で傾くのだ。
へたなアトラクションより怖い。
左右のバーにつかまってはいるが、頭を下にして傾けられた時など、かなりの力でつかまらないと頭からずり落ちてしまいそう。
全体重を支える腕がフルフルと震えてくる。鉄棒の体操選手になった気分だ。
この検査は、お年寄りには絶対無理だろう・・・と思って周りを見ると、ヨボヨボのじいさんばあさんもチラホラいる。
すごいなー、やっぱ戦後に育った人は私なんかより足腰強いんだろうか。
いろいろな敗北感を感じつつ、病院を後にした。
Posted by くみこ at 10:00│Comments(2)
│健康作り
この記事へのコメント
この健康診断の記事を読んでいるかぎりでは、くみこさんは、お若く、とても健康のように見受けられます。
検診、お疲れ様です。
検診、お疲れ様です。
Posted by 吹雪 at 2011年05月07日 22:20
え~、どのへんを読んで、そのように感じられたんでしょうか・・(笑)
それにしても疲れました。今日は早く寝ますね。吹雪さん、おやすみなさい!
それにしても疲れました。今日は早く寝ますね。吹雪さん、おやすみなさい!
Posted by くみこ
at 2011年05月07日 23:58
