ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2012年02月04日

ウィルコムで節約なるか

数年、ソフトバンクの携帯電話を使っていた。

ソフトバンク同士なら(1:00~21:00までは)通話無料というプランで節約を目論んでいたのだが、はずれた。
案外周囲にソフトバンクを使っている人って、少ないのだ。
しかも一番電話したい時間帯が無料ではなく、孫さんが損しないようにうまくできていた。

さらに盲点だったのは「メールの受信にもお金がかかる」ということ。
あまりメールは送信してないのに、広告メールの受信で「な、なんじゃこりゃ~!!」という請求が来てしまう月もあった。

で、とうとう変えました!ウィルコムの「誰とでも定額」に。
もろもろ含んで月額2,745円で、10分以内の通話なら誰にかけても月500回まではタダ!
メールの送受信もすべてタダ!
しかも、新規契約事務手数料3,150円も2月29日まではタダ!
短い通話が多い私にとっては、非常にありがたいプランだ。
これで通信料を節約するぞ~っ!!

通信プラン選びの次に大事なのは、機種選び。
贅沢は言わない。通話とEメールさえできればいい。
通話とEメールができて、本体・頭金ゼロ円で、製造中止されてない機種・・・となると、コ○マデンキ学園都市店では、なんとこの京セラの機種しかなかった。

ウィルコムで節約なるか

う~ん・・・・小さくてボタンが押しにくい。
数字の形がデフォルメされていて、わかりにくい。
アルファベットは数字ボタン横に小さな凹凸で表現されており、その陰影を頼りにボタンを捜さなければならない。
当然、夜はもっとアルファベットが捜しにくくなる。
夜中、私の部屋から「I・・・Iは・・・アイはどこだ~」と聞こえてきても変な人だと思わないでほしい。
白を選んだのがまずかったのだろうか。いや、でも他の色でも同じだったろう。

つまり、この機種は使いにくい。
でも背に腹は変えられないしな~。痛し痒しだな。

私がこの機種を使いはじめて間もなく、70歳の知り合いの方が
「あ、くみこさん、携帯変えたんですね。それ、スマートフォンですか?」
と声をかけてきた。
「ぶっ!これのどこがスマートフォンなんですかーっ!」
と思いつつ、間違えられたのがちょっとうれしかった私でありました。



同じカテゴリー(楽しい節約生活)の記事画像
車の一括査定
商品券の有効利用に挑む
無料の足湯
誰か教えてください
つかのまの幸せ
衣替え
同じカテゴリー(楽しい節約生活)の記事
 車の一括査定 (2013-05-22 23:02)
 商品券の有効利用に挑む (2013-04-04 22:42)
 無料の足湯 (2012-11-15 01:06)
 誰か教えてください (2012-11-04 15:51)
 つかのまの幸せ (2012-10-26 15:57)
 衣替え (2012-05-24 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは

よくできた粘土細工かと思いました。
Posted by l-support at 2012年02月04日 20:50
こんばんは!

くみこさんは、私の中では「さくらももこ」よりも面白いです。たぶん!
Posted by ごまごま at 2012年02月04日 22:54
l-supportさん、こんばんは
あー、確かに紙粘土っぽいですよね。白いし。

ごまごまさん、こんばんは
「さくらももこ」というのは、基準としてよくわからないのですが(笑)、喜んでいいのでしょうか。
ありがとうございます。
Posted by くみこ at 2012年02月05日 00:53
くみこさん はじめまして こんばんは

自分も節約目的で去年SB→ウィルコムに変更しました。
確かに「だれ定」良いですよ♪
でも長電話の場合、自分の周りではウィルコムユーザ少ないのが欠点ですね・・・
Posted by paul♪ at 2012年02月05日 22:32
paul♪さん、はじめまして!

お、経験者からの貴重なコメントですね。
これで、より、節約への期待が膨らみました。
ありがとうございます。
ウィルコムユーザが少ないのは・・・、覚悟のうえです。
Posted by くみこ at 2012年02月07日 13:40
いやー、笑ってしまいました。

そうか、こういう機種の場合は、数字の上に「1,2,3・・・」と、そして、数字のよこに「a,b,c・・・」と、マジックペンで書いてみては?格段に分かりやすくなると思います。ちょっと見た目は、うちのおばあちゃんの電話(そんなのあったような気がする)みたいになってしまいますが、どうでしょう?
Posted by いちご at 2012年02月11日 04:37
いちごさん
ナイスアイデアありがとうございます。
書いてみます。
Posted by くみこ at 2012年02月15日 00:08
くみこさん こんばんは~^^

ウィルコムで「どん引きキャンペーン」なる割引が始まりましたね~><

既存のユーザーにも適用して欲しいですよね・・・
Posted by paul♪ at 2012年02月17日 18:38
paul♪ さん!

そーーなんですよーーっ!!
3年間基本料金が安くなるってやつですよね!!

私、契約するの一瞬早すぎた?!
かなりのダメージを受けてます。

しばらくウィルコム不信になりそうです。
なぜ2月15日なんて中途半端な日にキャンペーン始めるんですか・・・。
Posted by くみこ at 2012年02月18日 02:36
くみこさん こんにちは^^

そうなんですよね~~~

この機会に良く電話する相手にウィルコムユーザになってもらって、長電話で元取るくらいしかないですよね~^^;

あっ!ちなみに俺は機種代月々200円負担の「LIBERIO(黒)」にしましたよ♪^^
Posted by paul♪ at 2012年02月19日 13:36
そうなんですよねー私も同じこと考えてました。ウィルコムが広まって元取れたらいいなーって。

ところでpaul♪さんが使ってらっしゃる「LIBERIO」、
こーーれは使いやすいでしょう・・・。
月々200円を払うか払わないかで、こうも違うんですね。(←ウィルコム不信)
Posted by くみこ at 2012年02月21日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。