ハイソな人々が住む町、つくば。そんな町で生きる、地位も名誉もお金も無い一人の独身女性の生活を赤裸々に綴る。

2011年10月28日

糸こんにゃくを麺として食べたい

私はこんにゃくが大好き。
理由は・・・・・山形県人だからかな。

何を隠そうこんにゃく消費量が全国一の県、それが山形県なのデス!

ちょっとしたイベントでも玉こんにゃく(略して「玉こん」)の串ざしは必ず売られているし、これがまたしょうゆ味がよくしょんでいて、和辛子をちっと付けて食べるとうまいんだよね。
秋の芋煮でもこんにゃくは欠かせないレギュラー素材だし。

・・・ということで、今回こんにゃく好きの私が作ったのは『糸こんにゃく麺』。
これは、「糸こんにゃくを沢山食べたいー!!」という願望を素直に表現した作品となっている。
主役は「糸こんにゃく」、そして「シメジ」「小松菜」「餃子の皮」の中堅どころが脇を固めている。
「餃子の皮」はちゅるっとし、ワンタン風になる。

ヘルシーだとか低カロリーだとか、そんなのはどうでもいい。
ただ、単純にこんにゃくを食べたいだけなのだ。

う~ん、うめの~。チュルチュル。




  


Posted by くみこ at 10:00Comments(0)おうちごはん